2日間、エゾモモンガのガイドでした。1日目の夕暮れは、エゾフクロウチェックは2箇所まわって、スカ。この陽気の変化でフクロウの動きにも変化があったのでしょうか?
エゾモモンガの夕暮れも、定刻よりも20分遅れ、もう出ないのでは?と心配したころに、出てきてくれたのは1匹だけ。3日続いた暖気によるためか、動物たちにも少し変化があったのかもしれません。そして2日目の早朝のチャンスは、かなり慎重に行動し、服の擦れる音や、足踏音など、音やこちらの動きに気を配って、緊張でした。そのためか、定刻通り、打ち合わせ通りで、4匹が出てて、2匹がカメラの前でサービスしてくれました。やれやれでした。
今回のガイドは、道内からのお客さんで年齢も比較的?若い方でしたので、エゾモモンガの見つけ方、見つけるヒント、歩く場所、歩き方など、探し方を重点的に説明してみました。そしてびっくり、次の日には、地元の家の近くで巣穴を見つけ、写真が撮れたと送って来てくれました。行動の速さを運の強さに驚きました。今度ガイドしてくださいね!ありがとうございました。
そして、今朝は久しぶりに雪が積もりました。30センチほどのどか雪で、ガイド中に見つけた新しい巣穴をチェックしようと朝起きたのでしたが、雪と白い世界に負けて、いつものモモンガ活動になりました。いつもの枝に乗って、ハンノキの雄花を食べる姿、期待通り、粉雪を乗せての姿はやっぱり冬がよく似合いますね。こんな冬の遊びができるのもあと少しです。
エゾモモンガのガイド、観察、撮影は4月いっぱい行っています。一緒に見に行きませんか?