2023年今年もよろしくお願いいたします。
2022年はあっというまに、クリスマスから年越し、そして気付いたら1月5日。新年を迎えていました。2022年はたくさんの方に背中を押されるように、支えていただき、なんとか事故もなく、体も健康で、家族皆新しい歳を迎えることができました。本当に、感謝しかありません。2023年も私たちができることをコツコツと積み上げて、明日のため、家族のため、仲間のため、1日1日、時間を大切に精進していきたいと思います。2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年は元旦は飲み疲れ、食べ疲れで家から出ませんでしたが、1月2日から自然に目が覚め、朝のモモンガ活動から開始、野生動物たちには、大晦日もお正月も全く関係なしです。元旦から気温が一気に冷え込んで、1月5日の冷え込みは素晴らしくマイナス17度。木々は霧氷で真っ白に、8時頃には川霧が凍ってダイヤモンドダストがキラキラと輝いていました。
この寒さで、動物たちの暮らしにも変化が起こりそうです。本格的な寒さの季節なりました。ただ、冬至をすぎて光が日に日に強くなるので、冬もあっというまです。
今年も頑張って、遊びましょう。






Sも今季は2度目のワカサギ釣りを終え、かなりの成長を見せてくれました。本気出さないとそろそろヤバイかな?
